2009年12月28日月曜日

09’ 総括

今年も残すところあと2日半である。                                      

ふと、昨年末のブログを見返してみた。                                    

正直、やり残したコトだらけである。

しかし一方では、ボストンのフェンウェイ・パークや、今年NYに誕生した新ヤンキー・スタジアムとシティ・フィールドなど、念願の球場訪問も順調にこなし、僕の野球人生の中でも特に充実した濃い一年であった。                                          

                                        

一度は休止宣言したブログも、結局すぐに再開してしまったのは、自分自身の中で野球に対しての愛が溢れ出してきてしまったからである。                                      

来年は、菊池雄星がプロで活躍ができるのか、ハンカチはどの球団に入るのか、ヒデキは新天地LAで活躍できるのか、松坂は復活するのか、イチローは記録を更新し続けるのか、今から野球シーズンが待ち遠しい。                                        

                                     

個人的にはシアトル、サンフランシスコ、LA、サンディエゴなど、西海岸を中心に球場を巡り、可能ならマイナーリーグのボールパークも巡って行きたいと、漠然と考えている。              

             

本ブログも懲りずに細々と続けながら、来年の今頃、僕は何をしているのか、楽しみにしたいと思う。                                                   

それではみなさん、良いお年を!!                                            

2009年12月10日木曜日

富豪の道楽

あの、メルセデスベンツが、現在上海に建設中の新アリーナの命名権(ネーミングライツ)を獲得した。





このアリーナはアメリカのエンターテイメント企業であるAEG(※後述)とNBA、上海のエンターテインメント企業によって建設されている多目的アリーナで、2010年5月に開幕する上海万博の施設としても期待されている。













貝のような形状の美しいデザインが特徴で、高級スイートルームやVIPクラブ、横を流れる河を眺望できるレストランが設置されるほか、20,000平方メートルのショッピングエリアも併設される。しゃれおつ。















アリーナ名は「メルセデスベンツアリーナ」になる予定で、上海万博が終わった後、2011から10年間の複数年契約となる。契約金額は米国ロサンゼルスのステープルズセンター(ご存じLAレイカーズ等の本拠地)の命名権12千万ドル(約108億円)を超えると見られている。メルセデスベンツは、急拡大している中国の高級車市場でのブランドの構築と浸透を図ろうとしており、本国ドイツ国外では初めての契約となる。。。






不況に直面している米国のプロスポーツリーグは、中国市場を睨んだ動きを活発化している。今回大きな命名権契約となったこのアリーナもNBAの中国進出の拠点になることが予想されるため、衰えることを知らないNBA人気が今回の契約を後押ししたともいえる。






先月訪れた東京モーターショーでは、ほぼすべての外国車メーカーが出展を見合わせて、上海モータショーにすべて照準を合わせ、そっちに出展していたしね。。。どうも最近景気のいい話しは中国をはじめとるする、新興国に持っていかれている気がする。





んで今日は、上記のアメリカのエンターテインメント企業『AEG』こと、Anschutz Entertainment Groupについて。






尚、AEGではなく、AGEとなると、若者の間ではアゲと呼ばれ、AGE嬢(アゲ嬢、アゲージョ)なんて言葉も最近では有るらしい。





さてAEG、日本ではあまりなじみのない会社かも知れないが、アメリカのスポーツ業界ではかなりの巨人である。





皆さんご存じの『IMG』はどちらかというとプレイヤーのマネージメント等、”ソフト”が強みなのに対し、AEGは”ハード”(ハコやチーム)が強み。





AEGはフィリップ・アンシュッツというアメリカでも屈指の大富豪が作った会社で、LAレイカーズ、LAクリッパーズの本拠地である、「ステープルズ・センター」を始め、先の上海アリーナのように、全米だけにとどまらず、世界中に40以上のハコを保有・運営・管理している。               

                                                            

 


また以前ベッカムが移籍し、話題になったMLS(メジャーリーグサッカー)のLAギャラクシーはじめ、サッカー、ホッケー、テニス、のプロスポーツチームも数十保有している。


























以前、テキサス・レンジャースのオーナーでもあり、リバプールFCを買収したトム・ヒックスと『Hicks Sports Marketing』のハナシをしたことがあったが、AEGはそれをもっとガッチリ組織化してデカくした感じである。





やっぱ世界中どこでも、大富豪の道楽の究極は、プロスポーツチームのオーナーに行き着くのかね。。。

























ちなみにマイケルの『This Is It』ツアーを実現させた(させかけた)のも、アンシュッツであり、彼がタニマチ的に多額の出演料をマイケルに約束し、ツアー会場となる予定だったロンドンの「O2アリーナ」も、しっかりAEGの持ち物である。





結局マイケルの死によってツアーは実現しなかったが、リハーサル映像を集めて編集した映画版『This Is It』の舞台となっていたのは、同じくAEGのステープルズセンターであり、イベント・興行の仕切りもAEG LIVEという子会社が請け負っていたのだ。




















しかしこれだけアンシュッツは多種多様なハコやチームを保有しているのに、野球チームは一つもないのが気になる。ポリシーなのか、好きじゃないのか、興味がないのか分からないけど。





まあ、そういうことで野球とは直接関係ないハナシに終始してしまったが、知っておいて損は無いかと思ったまで。たまには真面目な感じでそのまま終わりたい。

2009年12月3日木曜日

神の足跡

県営名古屋空港からほど近い、国道沿いにひっそりと佇む”空港バッティングセンター”。
























一見何の変哲もない、とあるイナカの風景だが、ここが少年時代のイチローがチチローと共に足繁く通った場所として、地元ではよく知られている。


























中に入ると大きなイチローのポスターボードと、最近都内ではすっかり見なくなった、昔ながらのアーム式のピッチングマシーンが並ぶ。


























イチロー少年はココで一番速い120km/hのスピードボールには満足できず、特別にバネを強くしたマシーンに、さらに打席の前に出て、それをポンポン打ち返していたそうだ。






その少年の姿を見て、すごい子だな~と感心していたのは、当時ココに同じく通っていた1歳年上の稲葉篤紀である。

























それからおよそ30年の時を経て、この二人が再び出会い、日本代表をWBC連覇に導くとは、何とも奇遇である。




デカもさっそく120km/hに挑戦。












                                                   

速っ。。。




しかし、野球人の端くれとして、血が騒ぐ。























続いて兄貴。
























東京と野球からはかなり遠ざかっているはずなのだが、さすがのバッティングセンスであった。
























続いてS太郎。なにげにこれが人生初打席である。第二のイチローになれるだろうか。










                                                  

まだ身長よりバットの方が長い感じである。



尚、フロントでバッティンググローブ代わりに貸してくれる軍手は、マジ臭いので気をつけよう。




3人は再び車に乗り込み次の目的地へ。。。

バッティングセンターから10分程度、閑静な住宅街の真ん中に、イチローが住友林業(以前CMにも出演)で建て替えた実家が。





併設されているのは個人事務所と、イチロー記念館こと『アイ・ファイン』である。





























                                                 

『アイ・ファイン』





日米であれだけのタイトルを総なめにしているイチローだけに、数え切れないほどのトロフィーやお宝の数々は圧巻。(撮影禁止のため、雰囲気は上記リンクから。)




以前キヨジロウと訪れたヒデキの館も面白かったが、規模も内容もこちらが数段格上である。





イチローはグローブもスパイクも毎年モデルチェンジするらしく、すべての年代のアイテムがズラっと揃っているし、少年時代に使用した勉強机からファミコンまで、なぜかSNOOP DOGGのサインまで、所狭しと陳列されている。(入り口でパチリ。尚、かなり気まぐれに休館するらしいので、万一訪問の際には事前に電話連絡されたい。)



              

                       

                                                 

帰りは寄り道して、名門・愛工大名電の校門前でナムナム拝む。






                                                    

しかしイチローと工藤は常識だけど、山崎武も名電なんだね。恥ずかしながら知らなかった。。。





最後はS太郎と妹のモモとドアラに会いに行き、神の足跡を巡る旅を終了した。





























                                                  

いろいろお世話になりました。